カレンダー作り
2022年05月17日
5月も半ばを過ぎましたので、6月のカレンダーを作成しました。
梅雨の時期を少しでも明るく過ごして頂けるような絵柄となっております。
まずは折り紙で傘を折ります。

次は台紙の紫陽花に色を塗り、花びらを貼ります。

最後に傘を貼り、持ち手の部分を描き加えます。

そして・・・

カレンダーの完成です!
明るい気分で6月が過ごせそうですね(^^♪
東京都江東区住吉1-18-15
2022年05月17日
5月も半ばを過ぎましたので、6月のカレンダーを作成しました。
梅雨の時期を少しでも明るく過ごして頂けるような絵柄となっております。
まずは折り紙で傘を折ります。
次は台紙の紫陽花に色を塗り、花びらを貼ります。
最後に傘を貼り、持ち手の部分を描き加えます。
そして・・・
カレンダーの完成です!
明るい気分で6月が過ごせそうですね(^^♪
Copyright© 2017 ASOKA HOSPITAL All Rights Reserved.